HOME
問題一覧
コンテスト
Community
お知らせ
ルール・ご利用ガイド
プライバシーポリシー
日本数学オリンピック予選の過去問を解いて実力を試せる学習サイトです。
X (旧Twitter): 東北大学作問サークル(@tohoku_sakumon)または@kubositato_toi/ @Nickname0628
Email: bunkeimathlove@gmail.com
※ JMOおよびJJMOの問題の著作権は数学オリンピック財団に帰属します。
© 2025, JMO Virtual Contest
円に内接する四角形 ABCDABCDABCD が半径 666 の円に外接している. また, 半直線 ABABAB と半直線 DCDCDC が点 PPP で交わり, 半直線 ADADAD と半直線 BCBCBC が点 QQQ で交わっている. 三角形 PBCPBCPBC, QCDQCDQCD の内接円の半径がそれぞれ 555, 333 であるとき, BCCD\dfrac{BC}{CD}CDBC の値を求めよ. ただし, XYXYXY で線分 XYXYXY の長さを表すものとする.
解答を提出するにはログインが必要です
ログインすると、解答の提出や提出履歴の確認ができます。
提出履歴
ログインすると提出履歴を確認できます。
コメントを読み込み中...
コメントを投稿するにはログインが必要です。